読書案内

子供のころから本が好きで、一年中手元に本がないと落ち着かない。1冊読むと、そこから興味がひろがり「読みたい本リスト」が益々拡大してしまう。世の中に「知の巨人」と呼ばれるにふさわしい方々の「読書案内」「ブックナビ」本やサイトも多数あり新聞にも書評欄がある。これらの情報自体があまりに膨大である。私の場合1年間に読めるのは100冊に満たない。

読書にかけられる時間は限られている。どうせ読むなら面白い本を選びたいのは、共通の思いではないだろうか。とするならば「知の凡人」である私のブックナビゲーションも無意味ではないのかもしれない。ジャンルとしては、広い意味で税金・税制や社会保障制度に関連ある分野の本を取り上げるつもりである。

現在掲載中のリスト